青島神社と鵜戸神宮(またはサンメッセ日南)をご案内いたします。
※サンメッセ日南を選ばれた場合は、入場料はお客様ご負担となります。
※最少催行人数 2名(訪日観光の方:3名)
青島海水浴場から橋でつながった「青島」。
岸側は砂浜なのに、島の周囲はギザギザの岩「鬼の洗濯板」が取り囲みます。
周囲1.5kmの小島で、島は亜熱帯の植物が生い茂り、ちょっと異世界の雰囲気です。
神話の「海幸彦・山幸彦」のお話の舞台です。
ここに参ると長いが叶うと云われ、特に縁結びの神様でもあります。
日南海岸の道沿いの景勝地です。
眼下に広がる太平洋の大海原と鬼の洗濯岩が何より気持ち良いです。
道の駅フェニックス名物のソフトクリーム。みやざきマンゴーソフト・日向夏ソフト、また美容と健康にいい明日葉ソフト、ここだけでしか食べれない、えびの粉末が入ったエビソフトもオススメです。
太平洋に突き出した鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に、朱塗りの色鮮やかな御本殿がご鎮座する珍しい神社です。
男性は左手、女性は右手で願いを込めながら『運玉』である土玉を投げるのが大人気です。