自然豊かな小林市を一日で満喫するツアーです。
宮崎市または西都市のご自宅を出発。
旅の始まりは「くだもの狩り」または「庸山窯」をお選びいただけます。
「くだもの狩り」は、みずみずしく育ったなし・りんごを自分の手で収穫。
「庸山窯」は霧島山渓の麓の陶磁器専門工房で、照明・食器・ピンバッチ・グラスなど様々な器を購入していただいたり絵付け体験も出来ます。
昼食は「地鶏の里」でゆっくり地鶏料理に舌鼓。
地元の黒木和牛を使った料理が楽しめる「ビーフクックくらぞの」もお選びいただけます。
昼食後は「生駒高原」をゆっくり散策。夏はサルスベリやアメリカフヨウを、秋はコスモス畑を見る事ができます。
「生駒ワイナリー」ではワインの試飲を♪
ワインを楽しんだあとは、神の郷温泉でリラックス!
心ゆくまでお楽しみください。
※最少催行人数 3名
【新型コロナウイルス対策のお約束】
1.運行する車両は出発前に消毒を行います。
2.ドライバーは3日前から1日2回の体温チェック確認し、マスク着用をいたします。
3.運行中は換気のため、窓を開けて運行します。
4.お客様の乗車毎に、手指消毒を行います。
5.お客様にはマスク着用をお願いします。
6.車内はオゾンと紫外線の常時殺菌中です。
【くだもの狩り】
みずみずしく育ったなし・りんごは絶品です♪
自分の手で収穫した果物の美味しさは格別です。
※なし・りんご狩りは8月中旬~になります。
【庸山窯】
霧島山渓の麓に陶磁器専門工房としてオープン。 春は桜・ツツジ、夏は森林浴、秋は紅葉・秋桜、冬は降雪に薪ストーブと季節を感じ、『時間を忘れる』お店です。
照明・食器・ピンバッチ・グラスなど様々な器が展示販売されています。オーダーも出来ますが、絵付体験にて自分だけのオリジナルの絵皿を製作して楽しめます。
【地鶏の里】
自然豊かな場所で、ゆっくりとくつろいだお食事が楽しめます。
このツアーでは、地鶏の定食をお楽しみいただきます。
地鶏のお刺身や炭火焼、お味噌汁、ご飯、手作り漬物、小鉢3点がついた豪華なお料理になっております。
地鶏の里で提供している「飛来幸地鶏(ひらこじどり)」の美味しさをご堪能下さい。
【ビーフクックくらぞの】
牧場主が提案する”倉薗牛”の美味しさを堪能できるお店です。
食材、調味料に至るまで宮崎県産にこだわったお店自慢の味をお楽しみください。
※写真は地鶏の里のお料理です。
【生駒高原】
ポピー、コスモスなど様々な品種の花々が咲いています。
一面に咲きほこる花たちは広大な景色と合わせて楽しめます。
お花と景色と・・癒しの時間を過ごすことができますよ♪
【生駒ワイナリー】
小林は県内でも一番のぶどうの生産地でもあり、その小林産のぶどうを100%使用したワインが自家醸造されています。
国産品種のぶどうに加えて、ワイン専用品種である9種類のぶどうも育成。
ワインの試飲もできますので、ぶどうの豊かな香りと味をぜひご堪能下さい。
北霧島の裾野、杉木立から垣間見る緑に包まれた自然の中の温泉です。
日ごろの疲れを温泉に入ってリフレッシュしてはいかがでしょうか。
※タオルをご持参ください。