GoToトラベル事業一時停止に伴う取り扱いについて
12月14日(月)GoToトラベル事業一時停止の政府の発表に伴い、下記の期間GoToトラベルの適用を停止いたしますのでご了承ください。
〇札幌市、大阪市、名古屋市在住の方:12月14日~1月11日
〇東京在住の方:12月28日~1月11日
〇その他地域在住の方:12月28日~1月11日
宮崎県を代表する観光地「日南海岸」をめぐる日帰り旅です。
風光明媚な日南海岸の景色を眺めながらの南下し、神話伝説が宿る鵜戸神宮を参拝。お昼は飫肥城下町の武家屋敷で歴史を感じながらの昼食。「港の駅 目井津」で海の幸ショッピングを楽しんだ後は、北郷温泉でゆっくりのんびりお湯に浸かってリラックス♡ そのままご自宅まで送迎いたします。
※最少催行人数 3名
【新型コロナウイルス対策のお約束】
1.運行する車両は出発前に消毒を行います。
2.ドライバーは3日前から1日2回の体温チェック確認し、マスク着用をいたします。
3.運行中は換気のため、窓を開けて運行します。
4.お客様の乗車毎に、手指消毒を行います。
5.お客様にはマスク着用をお願いします。
6.車内はオゾンと紫外線の常時殺菌中です。
南国ムード漂うフェニックス並木、青い海と青い空の絶景。
海岸線に続く波状岩と太平洋を一望できます。
日南海岸の青い海に映える鮮やかな朱色が美しい宮崎県を代表する神社です。
鵜戸神宮と言えば「運玉」。
社殿前広場の眼下に豊玉姫が鵜戸神宮に来るときに乗ってきた亀が岩になったと伝えられる「亀石」があり、背にある窪みに運玉を投げ、見事入れば願いが叶うと云われています。
是非運試しにどうぞ!
旧武家屋敷でお食事となります。
【服部亭】
飫肥城にほど近いところにあり歴史を感じさせる情緒あるたたずまいで、心静かに食事ができるスポットです。料理は飫肥の郷土料理や地元の食材をふんだんに使っています。
このツアーでは、服部御膳をお楽しみいただきます。
【伊東邸】
心ゆくまで歴史を感じ、地元の人・食材・景観にこだわりぬいた空間で豊かな時間をお楽しみいただけます。
このツアーでは、まぐろ丼まぶしをお楽しみいただきます。
地元油津港で水揚げされた生マグロの丼ぶり。お好みでまぐろ丼を作っていただくスタイルです。日南の醤油で食べてもよし、秘伝のたれで食べてもよし。最後はお出汁をかけてお茶漬けでどうぞ。
※写真は伊東邸のまぐろ丼まぶしです。
宮崎県内で有数の近海カツオ一本釣り基地です。
新鮮な食材やお土産品が豊富で、目井津港で揚がる魚をそのまま館内で加工し、刺身や干物、総菜などを販売されています。
日南市北郷町に位置する素朴な山あいの温泉地で美人湯としても評判です。
豊かな大自然の恵みや安らぎを感じられる温泉で、目に優しく、身体にも優しい温泉となっております。
※タオルをご持参ください。